バレーボール– category –
-
【経験談】バレーのライトの動き方・役割を紹介!ライトを5年以上してきた経験から語る!
こんにちは。ヒュウです。 今回なんですけど、ライトの動き方・役割を紹介していきたいなと思います。 僕自身、中学・高校とバレーをやってきてライトのポジションにほとんどついていました。 その経験から、ライトの動き方・役割を紹介できるかなと思いま... -
バレー 時間差攻撃とは?決定率の上がる時間差攻撃を紹介!バレー経験者が考える有効な時間差3選とは?
こんにちは。ヒュウです。 今回は、時間差攻撃について解説し、その後決定率の上がる時間差攻撃のやり方を紹介しようかなと思います。 時間差攻撃は、上手くはまればめっちゃ気持ちいい攻撃になります。 結論:有効な時間差攻撃は、Bクイックと時間差! こ... -
バレー スパイカーへの声掛けは大切です!よりいいチームになるために必要なこと!!
こんにちは。ヒュウです。 今回なんですけど、スパイカーへの声掛けが大切であることを解説したいと思います。 声掛けは、よりよいチームを作るためには必要なことです。 特にスパイカーへの声掛けは、チームの勝敗に関わってくるといってもいいぐらい大切... -
バレー サーブカットが上手くなるための練習法!カットが上手くなるためにはこうした方がいい!!
こんにちは。ヒュウです。 今回の記事は、サーブカットが上手くなるための練習法について解説したいと思います。 僕自身、高2の時にサーブカットが下手でサイドを外されてから、高3でサイドに復帰するまでにいろいろサーブカットの練習をしてきました。 そ... -
バレー 自分が上手くなるだけでは勝てない!?試合に勝つ本当の方法とは??
こんにちは。ヒュウです。 今回は、バレーで自分が上手くなるだけでは勝てない理由を解説していこうと思います。 僕自身、自分が上手くなればチームも勝てるだろうって思ってました。 実際は、自分が上手くなろうとも試合には勝てません。 これは、事実だ... -
バレー 腰が痛くなってなかなか治らないって方に向けて!ほっといても治らないですよ!
こんにちは。ヒュウです。 今回は、腰が痛くてなかなか治らない方に向けての記事となります。 これを読んでいるあなたは、おそらく腰が痛くてバレーに集中できていないと思います。 その腰の痛み、ただの筋肉痛だとか思ってませんか? 素人がうかつに判断... -
バレー 試合中にミスした時の対処法を紹介!試合中に後悔しても意味がない。反省は試合後に
こんにちは。ヒュウです。 今回なんですけど、試合中にミスした時の対処法を紹介していこうと思います。 誰でもミスすることはあると思います。 それをどう対処するのかによって、その後のパフォーマンスが変わってくると思うので、参考にしてみてください... -
バレー サーブが入らないと困っているあなたへ!サーブは、コツさえつかめば入れられる!
こんにちは。ヒュウです。 今回なんですけど、サーブをいれるコツについて話していこうと思います。 今回の記事は、サーブの入らない初心者に向けてとなってますので、サーブを入れることができる人は読まなくてもいいと思います。 結論:体重移動を上手く... -
バレー ブロッカーの仕事は??スパイクを止めるだけではない目に見えない仕事があります。
こんにちは。ヒュウです。 今回なんですけど、ブロッカーの仕事について解説していきたいと思います。 いやいや、ブロックの仕事ってスパイク止めるだけじゃないのって思ったあなた。 ブロッカーの仕事はそれ以外にもあるんです。 結構、目に見えない仕事... -
バレー部の部員間での温度差についてー上手くチームメイトと接するために
こんにちは。ヒュウです。 今回なんですけど、部員間での温度差について書いていきたいなと思います。 僕自身、中学時代や高校時代にチームメイトとの温度差について苦労しました。 この記事を読んでほしいのは、特に強豪校でないバレー部の人に読んでほし...