大学生活、不安なことがいっぱい…。
と思っている新入生の方は多いのではないでしょうか。
県外の大学に行く人は、知っている人がいない場所に住むことになるので、心配事は多いでしょう。
- 大学生活が不安な人
- 友達ができるかどうか不安な人
- 履修登録ができるか不安な人
- 講義が受けられるか不安な人
この記事を読むことで大学生活に関連する不安を解消することができます。
大学生活を楽しむために、不安は解消しておいた方がいいよね!
大学生活で不安なこと
大学生活で多くの方が不安に思うことは、4つあります。
- 友達ができるかどうか
- 履修登録ができるかどうか
- 講義が強い借り受けられるか
- ひとり暮らしができるか
友達ができるかどうか
大学生活で最も不安なことは、友達ができるかどうかだと思います。
高校までは知っている人がいる高校に進んでいた人も大学に行くと知らない人ばかりになるでしょう。
特に他人とのコミュニケーションが苦手な人は自分に友達ができるか不安ですよね。
友達ができるかどうかは、多くの新入生が悩むことです。
履修登録ができるかどうか
履修登録ができるかどうかで悩んでいる大学生も多く見かけます。
高校までは、学校に決められた時間割を受講するだけの人がほとんどだと思います。
しかし、大学生になると自分が受ける講義を自分で決めないといけません。
必修が多い学部の人は必修を取っていけばいいですが、必修が少ない学部だと履修登録の仕方に迷う学生がとても多いです。
講義がしっかり受けられるか
大学の講義はイメージがつかなさ過ぎて、不安な新入生も多いのではないでしょうか。
私が入学するときもどうやって講義を受けようか、どこに教室があるのか、とても不安でした。
しかし、私が入学したころはコロナが蔓延しており、オンライン授業が主だったので、学校に行くことはなかったですが…。
講義を受けないと単位がもらえないので、心配する人が多いのも納得です。
ひとり暮らしができるか
大学生活を機にひとり暮らしを始める人も多いのではないでしょうか。
ひとり暮らしは楽しさ半分、心配半分ぐらいだと思います。
毎日の家事をしっかりできるのか、誰も家にいなくて寂しくないかなど色々な不安がありますよね。
大学生活ではないにしろ、いずれひとり暮らしをする機会が出てくると思うので、練習と思って、頑張ってみましょう。
不安解消のためにできること
上記にあげた不安を解消するためにできることを紹介していきます。
私自身の考えなので、参考にして、自分が納得できる解決方法を見つけましょう。
友達編
友達ができるかどうか不安な人は、とにかく入学して2ヶ月ぐらい頑張るといいと思います。
新入生はみんな友達が欲しいと思っており、みんな話しかけられるのを待っています。
そのため、話しかけると意外に友達になれるケースが多いです。
話しかけるのが苦手な人は、サークルの新歓に行くのがおすすめです。
自分の興味のあるサークルの新歓に行けば、そのサークルについて話すことができるので、話のネタにも困りません。
履修登録編
履修登録は、自分で大学から配られる冊子を読み込みましょう。
私の場合は、大学で説明がなかったため、ひとりでマクドナルドにこもって、履修登録の手引きを読み込んでいました。
もちろん、友達を作って友達と一緒にしたり、先輩を見つけて先輩に手伝ってもらったりするのも良いと思います。
しかし、最初の履修登録段階では友達を作ったり、先輩と仲良くなったりする余裕がないため、自分で読み込んで履修登録をやってみるのがおすすめです。
講義編
大学の講義は、大学にもよりますが、高校よりも緩い場合がほとんどです。
教室に行けば、どうにかなります。
大学の講義では、最初の講義で授業の説明みたいなものをすることが多いので、そこで温度感を見てみてください。
大学に入って半年ぐらいして、先輩と仲良くなることができれば、楽に取れる単位を教えてもらうことも可能なので、楽に大学の単位を取りたい人は、先輩と仲良くしましょう。
ひとり暮らし編
ひとり暮らしを上手くやるコツは、適度に手を抜くことです。
最初から、全部を完璧にしようと思うと疲れます。
料理・洗濯・掃除・買い物などなどひとり暮らしは色々なことをしないといけません。
大学の方も毎日疲れるのに、家に帰っても疲れると、体調を崩してしまいます。
だから、適度に手を抜きましょう。
週に2回ぐらいは外食をするなど自分が嫌にならない範囲で家事をしてみましょう。
ひとり暮らしで寂しい人は、中学・高校の友達と電話をしてみてください。
楽しい話をしていると寂しさもなくなりますよ。
まとめ|不安なことは人に話そう!
新しい生活を始めるのは、ほとんどの方が不安に思います。
全然恥じることはなく、普通のことです。
不安なことは、人に話して、少しでも和らげましょう。
自分だけでため込んでいるとどうしても悪い方向に考えてしまいます。
悪い方向に考えてもいいことはないので、人に話して、不安を解消しましょう!