大学生 PR

【大学生活を棒に振りたくない】充実した大学生活にする5つの方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

大学生

大学生活を棒に振りたくないんだけど…。充実した大学生活を送るためにやるべきことってあるの?

こんな悩みを解決します。

結論、充実した大学生活を送るためにすべきことは5つあります。

  1. サークルに参加する
  2. いろいろなアルバイトを経験する
  3. 長期インターンに参加する
  4. スポーツに取り組む
  5. 自分の好きなことを追い求める

全部やれればベストですが、2,3個でも十分充実した大学生活を送ることができます。

僕は全部経験しました。経験から言えることもあるので、ぜひ最後まで読んでください。

《アルバイトを探すならアルバイトEX》

大学生活を棒に振る行動

大学生活を棒に振る行動は、以下3つ。

  1. とにかくダラダラする
  2. 自分が楽な方に進み続ける
  3. 楽しくもなく、役に立たないことをする

順番に解説しますね。

とにかくダラダラする

1つ目は、とにかくダラダラすることです。

ベットの上でゴロゴロしながら、目的もなく、ただただSNSを触ったり、YouTubeで動画を見たり。

講義もあまり行かなくなり、バイト以外の時間はほとんどベットの上で生活している。

このようなダラダラした生活を送っていると、大学生が終わったときに「大学生活を棒に振った…。」と思ってしまいます。

もちろん、月に1度ぐらいはダラダラすることも大切ですが、毎日ダラダラしていても得られるものはありませんし、絶対後悔しますよ。

自分が楽な方に進み続ける

2つ目は、自分が楽な方に進み続けることです。

楽な道を苦しい道の2つの道があるとき、あなたはどちらの道を選びますか?

「オレは、苦しい道の方が楽しいから、進んで苦しい道を選ぶぜ!」

「苦しい道はできるだけ避けて、楽な道にいけばいいや!」

などなど。いろいろな人がいるでしょう。

僕は、ここであえて苦しい道を選んでほしいんです。大学生は年齢も若く、ある程度のことはできます。

若い時に苦しい道を多く経験しておけば、人生そのものが充実し、振り返ったときに苦しいことがいい思い出になりますよ。

楽しくもなく、役に立たないことをする

3つ目は、あなたが楽しくもなく、役に立たないことをすることです。

あなたが楽しくもないし、役にも立たないことと言われるとどんなことを思い浮かべるでしょうか?

例えば、あんまり気乗りのしない飲み会だったり、ただの付き添いで行くドライブだったり。

そんなことは、全部断ってしまいましょう。あなたの時間は、無限ではありません。

もちろん、あなた自身が楽しめるのであれば、積極的に参加するのが良いですが、少しでも気乗りしない理由があれば、断る方が幸福度が上がりますよ。

大学生活を充実させる5つの方法

次に大学生活を充実させる5つの方法を紹介します。

  1. サークルに参加する
  2. いろいろなアルバイトを経験する
  3. 長期インターンに参加する
  4. スポーツに取り組む
  5. 自分の好きなことを追い求める

僕は、どれも経験したことがあるので、体験談も交えつつお話ししますね。

サークルに参加する

1つ目は、サークルに参加することです。やっぱり大学生活と言えば、サークルみたいなイメージありますよね。

タウンワークが調査したアンケートによると、大学製でサークルに所属している人は半分近くいたようです。

サークルに入るメリットは、何と言っても自分の好きなことで繋がれること!

好きなことで繋がれるので、友達にもなりやすいですし、価値観も合いやすいです。

僕の場合は、スポーツ好きだったので、バスケやバレーなどをするサークルに所属していました。

同じような価値観の方が多くいて、とても楽しかったですよ。

いろいろなアルバイトを経験する

2つ目は、いろいろなアルバイトを経験することです。

高校時代は、校則が厳しくアルバイトができなかった学生もいると思います。

僕も校則でアルバイトは禁止されていました。

大学生になれば、アルバイトをしたいだけできます(もちろん、講義の妨げにならない程度ですが…。)。

自分がやりたかったアルバイトをやってみるといいでしょう。

大学生に人気のアルバイトは、スタバの店員や、おしゃれなカフェの店員、あと塾講師も時給が高いので人気ですね。

あなたと相性が合うバイトが見つかるまで、いろいろなバイトを経験してみましょう。

長期インターンに参加する

3つ目は、長期インターンに参加することです。

長期インターンは、実際に企業の業務を任せてもらえ、実務経験を積むことができるので、絶対にやった方が良いです。

特に2,3年生は、夏休みにサマーインターンをやっておくべきです。

長期インターンを経験することで、就活の時に自分がどの仕事が向いているかが分かるようになります。

長期インターンでは、給料が出ながら、実務経験を積むことができるので、アルバイト代わりにやるのもオススメ。

スポーツに取り組む

4つ目は、スポーツをやってみることです。

高校時代は、週に2回ぐらい体育があったので、嫌でも体を動かしていましたよね。

しかし、大学に入ると、自分で運動する機会を作らないと運動しないようになってしまいます。

運動をしないのは、体にとって良くないので、スポーツをはじめちゃいましょう。

サークルに入るのもよし、地域のスポーツクラブに入るのもよし、自分で散歩したり、ジョグをしたりするのもよし。

とにかく、何か体を動かしてみてください。

ちなみに僕は「スポーツやろうよ!」というサイトでバレーを検索して、地域のバレーの集まりに参加していますよ!

自分の好きなことを追い求める

5つ目は、自分の好きなことを追い求めることです。

あなたの大学生活がどうやれば充実するかは、自分の好きなことを追い求めるかどうかにかかっていると言っても過言ではありません。

自分の好きなことを追い求めると、自然と充実した毎日を送れますし、幸福度も爆上がりします。

僕の場合は、スポーツが大好きなので、最近はバレーをしたり、バドミントンをしたりと積極的に生活にスポーツを取り入れています。

あなたも好きなことを日常生活に入れ込んでみてください。

大学生活を棒に振りたくない人にアドバイス:まとめ

大学生活を棒に振る行動3選
  1. とにかくダラダラする
  2. 自分が楽な方に進み続ける
  3. 楽しくもなく、役に立たないことをする
大学生活を充実させる5つの方法
  1. サークルに参加する
  2. いろいろなアルバイトを経験する
  3. 長期インターンに参加する
  4. スポーツに取り組む
  5. 自分の好きなことを追い求める

大学生活を充実させられるかは、あなたがどれだけ積極的に動けるかにかかっています。

あなたが本気で「大学生活を棒に振りたくない!」「充実した大学生活にする!」と決めていれば、充実した大学生活の一歩目を踏み出したと一緒です。

楽しい大学生活にしてくださいね!

他にも大学生活に関連した記事を書いているので、ぜひ読んでください。

>>他の大学生活の記事を読む